パッティングストローク分析
まずは現状を知ることが大切です。
ゴルフが上手くなるためには、今の現状がどのようになっているか、まずは現状を知ることが大切です。練習の質をあげるために、現状をすべて数値化し、客観的に自分を見つめなおしてみませんか。目に見えない数値こそが解決策へとつながります。
TGFのパッティングストローク分析では「CAPTO」を使用し、ストロークの分析をデータ化させ、16項目のパッティングデータを分析しあらゆる角度から分析していきます。
初回体験
キャンペーン
パッティング分析50分
¥8,800(税込)
(初回体験料金となります)所要時間50分程度
パッティング分析
技術・道具・メンタルをデータ化する
パッティングに理想の打ち方はありますが、人それぞれ動かしやすい身体の動かし方があります。それに加えて様々なパッティングの理論や考え方がありますが、それらの理論は全てのゴルファーに当てはまるわけではありません。
パッティングストローク分析では、パッティングを「技術(メカニズム)」、「道具(Club Specification)」、「精神的な部分(Mental)」から総合的に考え、ベストなストロークをする方法を考えます。

ラウンド中に間違いなく一番打つ回数が多いクラブがパターです。是非自分の現状を知り、最適なストロークを手に入れましょう!
パター調整について
パッティング分析から得られた結果で、お持ちのパターをあなたに合ったスペックに調整します。ほとんど全ての形状のパターの調整が可能です(ストレートシャフトのシャフトが直接パターヘッドにささるタイプは不可)。他店で断られたパターの調整もほとんどの場合できますのでご相談ください。 2020年は約200本の調整をしてきました。他店では断られる2度以上の調整も検討させていただきますので是非お問い合わせください。
パッティングストローク分析
コース | メンバー | ビジター |
---|---|---|
25分 | 4,950 円 | 7,700 円 |
50分 | 9,900 円 | 15,400 円 |
(税込)

Hitoshi Endoh
パッティング分析スペシャリスト
1965年生まれ。埼玉県出身。北里大学を卒業後、北里研究所にて研究員として働きながらゴルフ/ゴルフクラブに関する知識を蓄積。2010年に ACTEK GOLFを東神田にオープンし、様々なフィッティングを創造しながら活動を始める。
自身もアマチュアゴルファーとして試合に出場。競技ゴルファーとしての見地を活かし、様々なレベルのアマチュアゴルファーにゴルフクラブの提案、スイングの分析を行う。特にパッティングに関してはCAPTOを駆使し、パッティングを分析。また使い手に合わせたパターの調整なども行う。パターのコレクションは PING の古いパターを中心に300本以上。パター収集家、評論家としても活動中。
お申込み・お問合せ
トータルゴルフフィットネス 受付:03-3354-1551またはリクエスト予約から受付中