利用者様
予約

スタッフコラム
「ゴルフボディを作る」

STAFF COLUMN

第733回 「ゴルフで肩を正しく回すコツ|右肩の使い方とスイングを変えるトレーニング」

「もっと肩を回して!」と言われたけど、実際どう回せばいいかわからない…
そんな悩みを抱えているゴルファーは少なくありません。

実は、ゴルフスイングで“肩を正しく回す”には、技術だけでなく身体の使い方の理解が不可欠です。
特に「右肩の動き」「肩の水平回転」がうまくできていないと、スイングの再現性や飛距離にも影響が出ます。

本記事では、ゴルフで肩をスムーズに回すための

  • 正しい動きの理解

  • よくあるミスと原因

  • 体の使い方を変えるエクササイズ

これらを、ゴルフ専門トレーナーの視点で解説します!


ゴルフで“肩を回す”とはどういうこと?

1. 肩を「回す」とは肩甲骨と胸郭の回転

ゴルフにおける「肩を回す」とは、肩関節単体の動きではなく、肩甲骨と胸郭、背骨(胸椎)の連動です。
ただ腕を回すのではなく、「体幹ごと回す」ことが重要になります。

2. 肩がうまく回らないと起きるミス

  • スイングが浅くなる(可動域不足)

  • 体が開いてしまう(アウトサイドイン)

  • 飛距離や方向性の不安定化

特に右肩の使い方が誤っていると、バックスイング時に右サイドが詰まり、切り返しで突っ込んでしまうことも。


よくある間違った肩の使い方と修正ポイント

1.「右肩が前に出る」

原因:胸郭が回っておらず、肩だけで動きを作ろうとしている
修正法:股関節と肩甲骨を連動させる動きの習得

2.「肩を回そうとして体が横に流れる」

原因:左右の肩の高さや体幹の軸が崩れている
修正法:肩の水平回転を意識しながら、軸をキープする練習が必要


肩を正しく回すための3つのコツ

1. 肩甲骨を意識する

  • 肩を動かす意識 → 肩甲骨ごと引く・押す意識

  • 肩甲骨が動くことで、胸が自然に回る

2. 水平回転を意識する

  • 肩を縦に回すのではなく、「肩ラインを水平に回す」意識を持つ(上の写真のように、前傾なりに背骨に合わせて回します)

  • 肩の高さを保つことで、安定した回転ができる

3. 股関節から回す

  • 実際には「股関節 → 胴体 → 肩」の順で回るべき

  • 下半身からリードすることで肩が自然とついてくる


肩の回転をスムーズにするストレッチ&エクササイズ

1. 肩関節を柔らかくする「腕回しストレッチ」

  • 両足を肩幅に開いて立ち、片腕を大きく後ろに回す(背泳ぎのように)

  • 左右各10回×2セット

  • ポイント:胸が伸びている感覚があればOK!


2. 肩甲骨を動かす「肩甲骨寄せ体操」

  • 両肘を90度に曲げ、背中側で肩甲骨を寄せる

  • 10秒キープ × 3回

  • ポイント:首が短くならないように!

3. 股関節から回す「ヒンジ回旋ドリル」

  • お尻を引いた姿勢(ヒンジ)をつくり、骨盤から上体を左右に回す

  • 左右10秒回× 2セット

  • 肩を動かそうとせず、下半身から肩を動かす感覚をつかむ

自分の“肩の使い方のクセ”に気づいていますか?

肩がうまく回らないのは、柔軟性不足だけではありません。
多くのゴルファーは「肩を回しているつもり」で、肩だけで腕を動かしているケースが非常に多いです。

動画や鏡では気づきにくいこのクセ、専門家のチェックを受けると一気に解決することもあります。


TGFでできる“体のクセチェック”体験

トータルゴルフフィットネスでは、

  • スイング動画の動作解析

  • 可動域や柔軟性の測定

  • 体の使い方に合わせたトレーニング指導

をセットで行う「ゴルフトレーニング体験」を実施しています。

あなたのスイング不調の原因が“体の動かし方”にあるかもしれません。

まずはお気軽にご体験ください!


まとめ

  • ゴルフで「肩を回す」には、肩甲骨・体幹・股関節の連動がカギ

  • 正しく回せないと、飛距離も方向性も安定しない

  • ストレッチとトレーニングで可動域と感覚を養おう

  • 自分では気づけない体のクセは、専門トレーナーの視点でチェックするのが最短ルート

ゴルフスイングの改善やそれに必要な身体の動かし方をもっと具体的に知りたい方、今のスイングからステップアップしたい方に、トータルゴルフフィットネスのゴルフボディチェックをお勧めします。トレーナーがマンツーマンでゴルフに必要な身体の動きをチェック(12項目以上)、さらにゴルフコーチによるスイング分析を行って、身体とスイングの両方から課題を洗い出し、的確なアドバイスをさせて頂きます。

詳しくはこちら

小宮 諒写真

小宮 諒

東京スポーツ・レクリエーション専門学校卒業。在学中に地域密着型スポーツクラブを選択し、ジュニアから高齢者、アスリートなど幅広いお客様の評価、トレーニング指導を経験し様々な痛みやパフォーマンスアップを担当。その人にあったトレーニングを提供することによりゴルフの結果だけではなくトレーニングの楽しさや素晴らしさ、変化などを実感してもらえることをテーマにしている。

スタッフ紹介へ

コラム一覧へ

まずはお気軽に体験から

TRIAL

見学、ゴルフレッスンのみ体験も受け付けております。
お気軽にお申し込みくださいませ。

詳しく見る

トータルゴルフフィットネス オンラインショップ
上部へスクロール