利用者様
予約

スタッフコラム
「ゴルフボディを作る」

STAFF COLUMN

スイングが変わる!プロが教えるゴルフのための「首ストレッチ」

トータルゴルフフィットネス トレーナーの小宮です。

 

スイングの際に頭が動いてしまう首が回りづらい肩こり首のだるさが日常からあるなどといった悩みを抱えながらゴルフをしていませんか。

今回はそのようなお悩みを解決するために座ったまま実施できる首のストレッチ方法をご紹介させて頂きます。

動画にてエクササイズを詳しく説明していますので合わせてご覧ください。

 

ストレッチ紹介

首の横ストレッチ

  1. 椅子に座り首を右側に倒します
  2. 右手で頭を倒すのをサポートします
  3. 左側も同様に行います

★ポイント★

・呼吸を止めずに行います

 

首の後ろストレッチ

  1. 右側に45度首を回しそのまま下を向きます
  2. 頭の後ろで手を組み下を向きます
  3. 左側も同様に行います
  4. 正面を向いたまま手を後ろで組み下を向きます

★ポイント★

・背中が丸くならないように姿勢を維持したまま行います

 

首の捻りストレッチ

  1. 椅子に座り背筋を伸ばします
  2. 顔を右側に向けます
  3. 左側も同様に行います

★ポイント★

・呼吸を止めないように行います

 

肩周りの緊張をとるストレッチ

  1. 椅子に座り背筋を伸ばします
  2. 肩をすくめます
  3. ストンと落とすようにリラックスします

★ポイント★

・緊張とリラックスを交互に繰り返します

 

肩甲骨のストレッチ

  1. 肘を90度にしたまま顔の前で両手を合わせます
  2. 肩甲骨を寄せるようにしながた両手を開きます

★ポイント★

・大きな動きで行います

まとめ

今回は首のストレッチと首回りのストレッチをご紹介しました。

首回りの筋肉の緊張が続いたままだとゴルフスイングにもかなり影響が出てしまいます。

理想のスイングを身につけるためにも、日頃の首の不調や肩周りの不調を取り除くためにも日々のストレッチに取り入れてみてください。

 

最短で首の悩みを解決するために!

トータルゴルフフィットネスでは、ゴルファーの願いを最短で叶えるために、トレーナーとコーチが連携してカラダのチェック・スイングのチェックを行います。

『カラダの問題点』『ゴルフスイングの問題点』を明確にし、効率的なゴルフスイングを身につけるための提案を行います。

ゴルフレッスンだけではなかなか修正が難しかったフィジカル面の課題もゴルフ専門のトレーナーがしっかりと見極めて改善へ導きます。

ゴルフ体験トレーニングはこちらから↓

ゴルフスイングの改善やそれに必要な身体の動かし方をもっと具体的に知りたい方、今のスイングからステップアップしたい方に、トータルゴルフフィットネスのゴルフボディチェックをお勧めします。トレーナーがマンツーマンでゴルフに必要な身体の動きをチェック(12項目以上)、さらにゴルフコーチによるスイング分析を行って、身体とスイングの両方から課題を洗い出し、的確なアドバイスをさせて頂きます。

詳しくはこちら

小宮 諒写真

小宮 諒

東京スポーツ・レクリエーション専門学校卒業。在学中に地域密着型スポーツクラブを選択し、ジュニアから高齢者、アスリートなど幅広いお客様の評価、トレーニング指導を経験し様々な痛みやパフォーマンスアップを担当。その人にあったトレーニングを提供することによりゴルフの結果だけではなくトレーニングの楽しさや素晴らしさ、変化などを実感してもらえることをテーマにしている。

スタッフ紹介へ

コラム一覧へ

まずはお気軽に体験から

TRIAL

見学、ゴルフレッスンのみ体験も受け付けております。
お気軽にお申し込みくださいませ。

詳しく見る

トータルゴルフフィットネス オンラインショップ
上部へスクロール