利用者様
予約

スタッフコラム
「ゴルフボディを作る」

STAFF COLUMN

シニアゴルファー必見!飛距離アップのためのラウンド前の簡単ウォーミングアップ

トータルゴルフフィットネス トレーナーの小林です。

 

今回はシニアゴルファーの方が対象になるラウンド前のウォーミングアップ方法をお伝えします。

クラブ一本で出来る簡単なストレッチになります。

ラウンド前にぜひ実践をしてみてください。

 

動画にてウォーミングアップエクササイズがご確認いただけます。

エクササイズ紹介

サイドベントストレッチ

  1. クラブの両端を持ち手を真上に伸ばします
  2. 身体を横側に倒します
  3. 左右○回ずつ倒します

★ポイント★

・肘が常に伸びたまま行います

 

スティックヒップヒンジ

  1. クラブを横に持ちベルトの位置に当てます
  2. クラブを後ろ側に下げるようにしながらお尻を後ろ側に引きます
  3. ○回行います

★ポイント★

・背中が丸くならないように行います

 

トルソーローテーション

  1. クラブの端を両手で持ちアドレスを作ります
  2. テイクバック側に大きく捻ります
  3. ダウンスイング側にも大きく捻ります
  4. 左右○回行います

★ポイント★

・両肘が常に伸びた状態のまま行います

 

ペルビックティルト

  1. アドレスを作り身体の前側にクラブをつきます
  2. アドレス姿勢のまま骨盤を前傾後傾に動かします
  3. ○回行います

★ポイント★

・上半身が一緒に動かないように行います

 

ペルビックローテーション

  1. アドレスを作り身体の前側にクラブをつきます
  2. アドレス姿勢のまま骨盤を左右に動かします
  3. 左右○回ずつ行います

★ポイント★

・上半身が一緒に動かないように行います

 

シャドースイング

  1. アドレスを作りクラブを肩のラインで持ちます
  2. スイングの動きを実際に行います
  3. ○回行います

★ポイント★

・大きな動きでスイングを行います

まとめ

今回はシニアゴルファーの皆様にオススメなラウンド前のウォーミングアップをご紹介しました。

スイングの前にこの6種目を取り入れるだけでその日のスイングの動きは格段と変わるに違いありません。

練習場から身体の動きの変化を感じその日のラウンドのスコアは必ず良くなると思われます。

ラウンド前のウォーミングアップ習慣を身につけていきましょう。

 

最短で目標スコアを達成させるために!

トータルゴルフフィットネスでは、ゴルファーの願いを最短で叶えるために、トレーナーとコーチが連携してカラダのチェック・スイングのチェックを行います。

『カラダの問題点』『ゴルフスイングの問題点』を明確にし、効率的なゴルフスイングを身につけるための提案を行います。

ゴルフレッスンだけではなかなか修正が難しかったフィジカル面の課題もゴルフ専門のトレーナーがしっかりと見極めて改善へ導きます。

ゴルフ体験トレーニングはこちらから↓

ゴルフスイングの改善やそれに必要な身体の動かし方をもっと具体的に知りたい方、今のスイングからステップアップしたい方に、トータルゴルフフィットネスのゴルフボディチェックをお勧めします。トレーナーがマンツーマンでゴルフに必要な身体の動きをチェック(12項目以上)、さらにゴルフコーチによるスイング分析を行って、身体とスイングの両方から課題を洗い出し、的確なアドバイスをさせて頂きます。

詳しくはこちら

小林 和仁写真

小林 和仁

長年、日本スキー界の第一人者として活躍する一方、オフシーズンのトレーニングの一貫として、ゴルフ歴も30年以上。スキーにおける卓越した体重移動テクニックをゴルフスイングにおける体重移動に応用するとともに、体幹部の動き、ひねりの動作等、「柔軟でスマートな身体の動き」をプロ・アマ問わず多くのゴルファーに指導。

スタッフ紹介へ

コラム一覧へ

まずはお気軽に体験から

TRIAL

見学、ゴルフレッスンのみ体験も受け付けております。
お気軽にお申し込みくださいませ。

詳しく見る

トータルゴルフフィットネス オンラインショップ
上部へスクロール