スタッフコラム「ゴルフボディを作る」
第236回 ラウンド前後のストレッチ 3
こんにちは。トレーナの小林彩佳です。
2週にわたり、ラウンド前のストレッチをご紹介しました。
ストレッチだけでもいいですが、今回は少し下半身に刺激を入れるための簡単なエクササイズをご紹介します。
ランジツイスト 5〜10回


足を前後に開き、クラブを胸の前にもちます。
脇を締め上半身を捻じりながら、下に下がります。
※この時、前に出しているほうのお尻を意識する。
サイドランジ 5〜10回


足を横に大きく開き、クラブを胸の前にもちます。
片方に体重移動をし、上半身を捻じります。
※この時、お尻に張り感がでること。
※上半身を捻じったときに膝が一緒についていかないこと。
スタート前に下半身に刺激を入れることでラウンド中意識しやすくなります。
ストレッチからの流れでやってみてください。
ゴルフスイングの改善やそれに必要な身体の動かし方をもっと具体的に知りたい方、今のスイングからステップアップしたい方に、トータルゴルフフィットネスのゴルフボディチェックをお勧めします。トレーナーがマンツーマンでゴルフに必要な身体の動きをチェック(12項目以上)、さらにゴルフコーチによるスイング分析を行って、身体とスイングの両方から課題を洗い出し、的確なアドバイスをさせて頂きます。

小林 彩佳
宮里藍プロ、有村知恵プロと同じ東北高校ゴルフ部出身。ゴルフをはじめて2年目で出場した長野県ジュニアゴルフ選手権で優勝経験も。全国高等学校ゴルフ選手権団体戦5連覇時の部員として、レギュラーメンバーのボディコンディショニング等チームをサポート。同期には、現在もコンディショニングを担当している木戸愛プロや大和笑莉奈プロなどがいる。