スタッフコラム「ゴルフボディを作る」
第408回 知らないと損する!ゴルファーのための腰痛改善体操!

こんにちは!トータルゴルフフィットネスの杵渕です!
今回は「知らないと損する!腰痛改善体操!」をご紹介します。
用意するものは椅子とクラブ1本です。
シニアゴルファーの方も安全にできるものをチョイスしました!
【腰痛改善体操のメリット】
腰痛改善以外にも、このような効果があります!
◇身体が温まる
◇身体が動きやすくなる
◇怪我の予防に繋がる
筋肉はゴムのように、伸びたり縮んだりして力を発揮しています。
硬いゴムと柔らかいゴムを想像してみてください。
どちらが引き伸ばしやすいでしょうか?
・
・
正解は、柔らかいゴムです!
筋肉に置き換えると、柔らかい(柔軟性のある)筋肉です。
柔らかい筋肉と聞くと、触ったときに弾力のある筋肉を想像する方もいるかと思いますが、
ここでいう『柔らかい』は、スムーズに伸びたり縮んだりできる縦断的な柔らかさです!
縦断的な柔らかさを持つ筋肉は、動きを生み出すうえでの土台となり、動きをスムーズにする要素のひとつです。
定期的に体操を行って、柔らかい筋肉、しなやかな身体作りを目指していきましょう。
【腰痛改善体操】
周りに壊れやすいものがないか、確認してから行っていきましょう!
① 腰のストレッチ


20秒間丸めた姿勢をキープしていきます。
② おしりのストレッチ


③ 背中のストレッチ

背中に伸びを感じてください。
動画で詳しくご覧ください!
腰痛改善体操は、ウォーミングアップにもクールダウンにも有効です!
ご自宅でも、ゴルフ場でもできる体操となっていますので、是非チャレンジしてみてください!

杵渕 日菜子
トータルゴルフフィットネス所属パーソナルトレーナー
東京スポーツレクリエーション専門学校卒業。
在学時は様々な競技の外部活動に参加し数多くの選手のサポートをすると共にストレッチ技術とコミュニケーション能力に磨きをかけてきた。180時間の実習を終えて、改めてゴルフの繊細さに魅了され、JGFO-GFT(日本ゴルフフィットネス協会認定ゴルフフィットネストレーナー)を取得。現在は「身体を楽しく鍛える」をモットーに一生涯ゴルフを楽しめる身体作りをサポートしている。