スタッフコラム「ゴルフボディを作る」
第60回 TRXを使った下半身&体幹トレーニング
今回も、前回に引き続き「TRX」でのエクササイズをご紹介致します。
テーマは「下半身&体幹トレーニング」です。
TRXの特徴は、支持点が一箇所で結ばれているため、エクササイズを行う方が体幹をしっかり保ちながら動かなければいけないので、どのエクササイズを行ってもお腹周りを使います。
バランス感覚を養って、どんなライでも安定感のあるスイングを目指しましょう!
ゴルフスイングの改善やそれに必要な身体の動かし方をもっと具体的に知りたい方、今のスイングからステップアップしたい方に、トータルゴルフフィットネスのゴルフボディチェックをお勧めします。トレーナーがマンツーマンでゴルフに必要な身体の動きをチェック(12項目以上)、さらにゴルフコーチによるスイング分析を行って、身体とスイングの両方から課題を洗い出し、的確なアドバイスをさせて頂きます。
キーワード
その他の記事
- 第504回 クラブのしなりを感じるための身体の使い方
- 第501回 ゴルフスイングの起き上がりを防ぐ!骨盤ローテーションについて解説します
- 第489回 ケーブルマシンを使ってゴルフスイングを鍛える!
- 第487回 カラダを回しやすくする背中のストレッチ
- 第481回 ゴルフスイングの前傾キープは骨盤が鍵を握っている!
- 第469回 ゴルファー必見!-40kgトレーナーが教えるダイエット法 実践編
- 第468回 アウトサイドインを防ぐための回旋トレーニング
- 第466回 ゴルファー必見!-40kgトレーナーが教える今日からできるダイエット法
- 第455回 アウトサイドインの人はこの動きができていない!
- 第443回 ゴルフスイングの勘違い~地面反力 第3弾~
- 第429回 ゴルフスイングの勘違い~床反力・地面反力 第2弾~
- 第428回 ゴルフスイングの勘違い~地面反力とは~
- 第421回 フォロースルーで肘が引けてしまう方にはやってほしい! 左サイド編
- 第420回 フォロースルーで肘が引けてしまう方にはやってほしい! 右サイド編
- 第409回 知らないと損する!腰痛改善トレーニング!
- 第408回 知らないと損する!ゴルファーのための腰痛改善体操!
- 第403回 フィニッシュでピタッと止まれるバランス力
- 第402回 傾斜でふらつかないバランス力を身につけよう
- 第395回 ゴルフのための超基本トレーニング
- 第394回 ゴルフのための超基本ゴルフストレッチ
- 第388回 ゴルフの捻りは胸郭で決まる!
- 第386回 座りすぎがゴルファーに与える影響・腰痛改善トレーニング
- 第384回 ゴルファーのための腰痛改善エクササイズ
- 第382回 ゴルファーのための下半身徹底ストレッチ
- 第380回 スイングに必要な柔軟性と筋力を強化!二の腕引き締めエクササイズ
- 第379回 熱中症対策シリーズ 〜夏ラウンドは準備が大切〜
- 第378回 熱中症対策シリーズ 〜応急処置編〜
- 第377回 熱中症対策シリーズ 〜おすすめドリンク編〜
- 第376回 ゴルフのための腰痛予防エクササイズ
- 第375回 捻転力をあげるゴルフストレッチ&トレーニング4週間プログラム
- 第374回 ゴルファーのための股関節可動域アップ4週間プログラム
- 第373回 スイング軸を安定させる4週間ゴルフトレーニング
- 第372回 おうちでできる飛距離アッププログラム4週間プログラム
- 第371回 50歳を過ぎたらやっておきたい4週間ゴルフトレーニング
- 第370回 姿勢をよくするストレッチ&お腹のエクササイズ
- 第365回 『おうちでTGF』〜首の入れ替えドリル〜
- 第364回 『おうちでTGF』〜1yの距離感を手に入れる〜
- 第362回 『おうちでTGF』〜おしりのエクササイズ〜
- 第359回 『おうちでTGF』〜片足アドレスwithショルダーターン〜
- 第357回『おうちでTGF』〜ウォールスライド〜
- 第356回 『おうちでTGF』〜ストークターン〜
- 第338回 ゴルフスイングの回転運動の基本
- 第337回 捻転動作の基本
- 第336回 肘から先の感覚(運動) 〜ゴルフ上達の最優先事項〜
- 第335回 ひじ下リリース理論とは??
- 第333回 日比野さんが腰痛改善、カッコイイプレーを目指して身体づくりにチャレンジ
- 第332回 50代日比野さんがゴルフの身体づくりにチャレンジ 意気込み編
- 第331回 滝川ロランがゴルフの飛距離320ヤードを目指して身体づくりにチャレンジ
- 第330回 30代滝川ロランがゴルフの身体づくりにチャレンジ 意気込み編
- 第317回 女性ゴルファー必見!ストレッチで脚のむくみを改善!(5)
- 第316回 女性ゴルファー必見!ストレッチで脚のむくみを改善!(4)
- 第315回 女性ゴルファー必見!ストレッチで脚のむくみを改善!(3)
- 第314回 女性ゴルファー必見!ストレッチで脚のむくみを改善!(2)
- 第313回 女性ゴルファー必見!ストレッチで脚のむくみを改善!(1)
- 第283回 ゴルフの本質(3) ポジションを取ってズラす 〜ラグを作る〜
- 第282回 ゴルフの本質(2) ずっと脇を開けっぱなしスイングドリル
- 第281回 ゴルフの本質(1) 肘から先のリリース感覚、リード感、良い手打ち
- 第280回 ゴルフスイングの振り子運動 〜1番の核となるところ〜
- 第267回 ゴルフ前・ゴルフトレーニング前のストレッチ5
- 第266回 ゴルフ前・ゴルフトレーニング前のストレッチ4
- 第265回 ゴルフ前・ゴルフトレーニング前のストレッチ3
- 第264回 ゴルフ前・ゴルフトレーニング前のストレッチ2
- 第263回 ゴルフ前・ゴルフトレーニング前のストレッチ1
- 第262回 ゴルフ・ムーブメントコアトレーニング 4
- 第261回 ゴルフ・ムーブメントコアトレーニング 3
- 第260回 ゴルフ・ムーブメントコアトレーニング 2
- 第259回 ゴルフ・ムーブメントコアトレーニング 1
- 第258回 飛距離アップの為のウェーブリング活用プログラム 4
- 第257回 飛距離アップの為のウェーブリング活用プログラム 3
- 第256回 飛距離アップの為のウェーブリング活用プログラム 2
- 第255回 飛距離アップの為のウェーブリング活用プログラム 1
- 第252回 押手側の肩甲骨/脇の動きと軸取り
- 第251回 身体の繋がりと引っ張り合い
- 第250回 肘から先の運動(2) 〜肘から先の分離円運動〜
- 第249回 肘から先の運動(1) 〜ドアノブを回す運動と背中からのパンチ/プッシュ動作〜
- 第248回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「チームスクランブル戦決勝進出!そして目標達成!」
- 第247回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「整骨院で調整とパッティング分析」
- 第246回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「本格的なトレーニングでチームスクランブル戦に挑戦」
- 第245回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「フォーカスバンドとコレクティブエクササイズ」
- 第244回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「腰痛改善とパター編」
- 第243回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「身体づくりとスイングづくりの両立編」
- 第242回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「トレーニング 体幹・股関節編」
- 第241回 フロントスタッフのゴルフトレーニング体験記「目標設定と現状把握編」
- 第233回 ストレッチポールエクササイズ〜コア編〜
- 第232回 ストレッチポールエクササイズ〜股関節編〜
- 第231回 ストレッチポールエクササイズ〜骨盤編〜
- 第230回 胸郭ストレッチの解説とやり方
- 第229回 ストレッチポールエクササイズ〜肩甲骨編〜
- 第220回 ゴルフの夏対策 〜脱水対策その2〜
- 第219回 ゴルフの夏対策 〜脱水対策その1〜
- 第218回 ゴルフの夏対策 〜こむら返り(攣り)対策編〜
- 第217回 ゴルフの夏対策 〜虫刺され対策編〜
- 第216回 ゴルフの夏対策 〜紫外線対策編〜
- 第215回 筋・筋膜を使ったセルフコンディショニング 〜腰痛編2 腰を反らせた時の痛み〜
- 第214回 筋・筋膜を使ったセルフコンディショニング 〜腰痛編1 ふくらはぎのセルフケア〜
- 第213回 筋・筋膜を使ったセルフコンディショニング 〜肩甲骨の動きの改善〜
- 第212回 筋・筋膜を使ったセルフコンディショニング 〜肩こり編〜
- 第207回 SFMAを利用したゴルフボディチェック 〜脊柱編その3〜
- 第206回 SFMAを利用したゴルフボディチェック 〜脊柱編その2〜
- 第205回 SFMAを利用したゴルフボディチェック 〜脊柱編その1〜