利用者様
予約

スタッフコラム
「ゴルフボディを作る」

STAFF COLUMN

シニア革命!飛距離を伸ばす”下半身回旋”最強トレーニング

こんにちは。シニアゴルファー応援団長の小林和仁です。


今回は 下半身を効率的に動かすための動作トレーニングとストレッチ を紹介します。

ゴルフにおいてパワーの源は「下半身」です。

下半身を正しく動かすことができれば、自然とスイングの安定性が増し、飛距離アップにも直結します。
ぜひご自宅でも取り入れていただき、「飛距離250ヤード」を目指して頑張っていきましょう!

 

実際の動きを動画で確認したい方はこちらからご覧ください。

エクササイズ紹介

ピジョン&リーチストレッチ(お尻と背面の柔軟性向上)

手順

  1. 膝をできるだけ90°にセットし、反対側の腕を前に伸ばす。
  2. 伸ばす時にカラダが横にぶれないように注意。
  3. 伸ばした腕と反対側のお尻・背面の筋肉がしっかり伸びるのを感じながら、約10秒キープ。

ポイント

  • 軸が横にぶれないよう意識。
  • 呼吸を止めずにリラックスして行う。

 

ジャックナイフストレッチ(下半身の柔軟性と筋力強化)

手順

  1. 両足首をつかむようにしゃがんだ姿勢をとる。
  2. そのままお尻をゆっくりと持ち上げ、両膝をまっすぐ伸ばす。
  3. 元のしゃがんだ姿勢に戻り、繰り返す。

ポイント

  • かかとは床から離さない。
  • 膝をしっかり伸ばすことで太もも裏が伸びる感覚を意識。

 

ストークターン(股関節の可動性向上)

手順

  1. 片足立ちになり、もう片方の足を膝裏にかける。
  2. クラブを補助に使いながら、股関節を支点にお尻をゆっくり回す。
  3. 上半身は安定させたまま、10回を目安に回す。

ポイント

  • バランスを崩さないようにクラブを使ってOK。
  • 上半身が一緒に傾かないように注意。

 

ペルビックティルト(骨盤周囲の動きを活性化)

手順

  1. 横向きの姿勢でクラブを支えにしながら構える。
  2. 上半身を少し前傾させ、骨盤だけを前傾・後傾に動かす。
  3. 上半身は動かさず、骨盤だけを意識して動かす。

ポイント

  • 腹筋を軽く使いながら骨盤をしっかりコントロール。
  • 頭や上半身が一緒に動かないように注意。

 

ペルビックローテーション(飛距離に直結する骨盤の動きづくり)

手順

  1. スタンスを取り、クラブを支えにしながら上半身をやや前傾。
  2. 骨盤を左右に大きく回転させる。
  3. 上半身はブレずに安定させ、骨盤の回旋だけを意識。

ポイント

  • 横腹の筋肉(腹斜筋)を使って骨盤を回す。
  • 骨盤を動かせる範囲でしっかり大きく動かす。

まとめ

下半身を効率的に動かせるようになると、スイング全体の安定性が増し、飛距離アップにも繋がります。

ご紹介したトレーニングはどれもご自宅でできる簡単な内容です。ぜひ毎日の習慣に取り入れて、下半身を鍛え、ゴルフのパフォーマンスを向上させましょう。

一緒に飛距離アップを目指して頑張っていきましょう!

効率よく下半身の動かし方を習得するためには!

トータルゴルフフィットネスでは、ゴルファーの願いを最短で叶えるために、トレーナーとコーチが連携してカラダのチェック・スイングのチェックを行います。

『カラダの問題点』『ゴルフスイングの問題点』を明確にし、効率的なゴルフスイングを身につけるための提案を行います。

ゴルフレッスンだけではなかなか修正が難しかったフィジカル面の課題もゴルフ専門のトレーナーがしっかりと見極めて改善へ導きます。

 

ゴルフ体験トレーニングはこちらから↓

ゴルフスイングの改善やそれに必要な身体の動かし方をもっと具体的に知りたい方、今のスイングからステップアップしたい方に、トータルゴルフフィットネスのゴルフボディチェックをお勧めします。トレーナーがマンツーマンでゴルフに必要な身体の動きをチェック(12項目以上)、さらにゴルフコーチによるスイング分析を行って、身体とスイングの両方から課題を洗い出し、的確なアドバイスをさせて頂きます。

詳しくはこちら

小林 和仁写真

小林 和仁

長年、日本スキー界の第一人者として活躍する一方、オフシーズンのトレーニングの一貫として、ゴルフ歴も30年以上。スキーにおける卓越した体重移動テクニックをゴルフスイングにおける体重移動に応用するとともに、体幹部の動き、ひねりの動作等、「柔軟でスマートな身体の動き」をプロ・アマ問わず多くのゴルファーに指導。

スタッフ紹介へ

コラム一覧へ

まずはお気軽に体験から

TRIAL

見学、ゴルフレッスンのみ体験も受け付けております。
お気軽にお申し込みくださいませ。

詳しく見る

トータルゴルフフィットネス オンラインショップ
上部へスクロール